- ホーム
- 過去の記事一覧
寄り道東海道
-
西明寺
名鉄御油駅から直線距離にして東に五百メートルほどのところに、平安時代創建と伝わる西明寺(曹洞宗)があります。明治の御雇外国人だった医師ベルツ博士の妻・花…
-
吉田城址
旧東海道吉田宿の曲尺手町の北に吉田城がありました。建物は櫓が復元された以外残っていませんが、石垣や空堀は当時の状態を留めています。現在は豊橋公園として整備され、…
-
岩屋観音
二川の西に岩屋緑地があります。二川宿を出た旧東海道は火打坂の交差点を北上し、この緑地を東から回り込んで吉田宿(豊橋)に向かいますが、現在の東海道である国道一号線…
-
気賀関所
先日投稿した新居の関所の裏番所として、姫街道の宿場だった気賀にも関所が置かれました。気賀は、北は標高千メートルを超える山々、南は浜名湖、東は都田川や井伊…
-
新居関所
江戸時代全国に五十以上置かれた関所の中で、当時の建物が残っているのはここ新居のみ。国の史跡になっています。建物は間口十一間、東海道に並行して建っています…
-
本坂峠
現在舞阪・新居間には橋が架けられ、簡単に行き来することができますが、明応の大地震で今切れが出来て以来、旅人はそこを船で渡らなければなりませんでした。さらに時代を…
-
浜松城
東海道は連尺の交差点を左折し南に向かいますが、右折し北に四百メートルほど行ったところに浜松城があります。浜松城の前身は戦国時代の永正年間に今川氏…